スタック命令
スタック命令はニーモニック数で2種類の命令があります(命令セット一覧).1つはアキュムレータに保持
されている値をメモリ内に構成されるスタックに格納する命令であり,もう1
つはスタックに保持されている値をアキュムレータに格納する命令です.
表:命令セット一覧(スタック命令)
16進コード |
ニーモニック |
説明 |
機能 |
D000 |
POP |
スタックのデータをアキュムレータに書き込む. |
Acc. ← (SP), SP++ |
D400 |
PUSH |
アキュムレータの値をスタックに書き込む. |
SP--, (SP) ← Acc. |
- Abs. = 絶対アドレス
|
- Disp. = 整数ディスプレースメント
|
- Imm. = 即値
|
- Acc. = アキュムレータ
|
- IXR = インデックス・レジスタ
|
- SP = スタック・ポインタ
|
- rd = 格納先レジスタ
|
- rs = 供給元レジスタ
|
ホーム
もどる
辞書
This is my e-mail address:
arch_www
< www@cs.kumamoto-u.ac.jp >
Copyright (C) KITE Microprocessor Project, 1996