読み込みサイクル
下図に示すように,KITE-1 マイクロプロセッサ
の読み込みサイクルはリクエスト(メモリ・リクエストあるいはI/Oリクエスト)
を起点に開始します.ですから,読み込みサイクルを開始する前に読み込むデー
タのアドレスをアドレス・バスから出力しなければなりません.アドレス確定
後,プロセッサから周辺装置(メモリまたはI/O)にリクエストを発行します.
すると,周辺装置はプロセッサに要求されたデータをデータ・バスに出力し,
アクノリッジをプロセッサに返します.プロセッサはそのアクノリッジを確認
後,データをフェッチしてリクエストを取り下げます.ここで注意して頂きた
いのは,アドレスとR/W #はリクエストが発行されている間,確実に安定して
いなければなりません.
図:読み込みサイクル
ホーム
もどる
辞書
This is my e-mail address:
arch_www
< www@cs.kumamoto-u.ac.jp >
Copyright (C) KITE Microprocessor Project, 1996