実遅延シミュレーションのやり方
これまでの作業でVHDLソースからFPGAへ実装するためのダウンロードデータの
作成までの流れを説明してきました(下図左側).
ここではFPGAへのダウンロードデータから実遅延情報を抽出し,それを元に実
遅延シミュレーションを行う方法について紹介します(下図右側).

この作業フローで使用するツールを簡単に説明します.
- xdelay
配置配線(ppr)によって生成されたLCAファイルから配線遅延情報を抽出し,そ
れを付加したLCAファイルを生成します.
- lca2xnf
xdelayで生成された遅延情報が付いたLCAファイルから遅延情報が付いたネッ
トリスト(XNF)を生成します.
- xnfba
lca2xnfで生成されたネットリストからMentorのQuickSimII用の内部フォーマッ
トに変換します.
用語解説
xckeckerの実行へ
ホーム
論理合成
動作検証
辞書
This is my e-mail address:
arch_www
< www@cs.kumamoto-u.ac.jp >
Copyright (C) KITE Microprocessor Project, 1996